コンデンス除湿機は優れた乾燥能力

コンデンス除湿機の3月

■キッチン等湿気が溜まるところにもコンデンス除湿機です

キッチンを清潔に保つ為にも、布巾や調理器具はさっと乾燥させて、いつでも清潔にしましょう。特に使った布巾はコンデンス除湿機のパワフル乾燥の風に当ててすぐに乾かせます。

シンク下の収納の扉を開けて乾燥させればゴキブリ対策にも

湿気による臭いなどにもコンデンス除湿機なら大活躍!!

除湿機

コンデンス除湿機の4月

■湿気はダニ、カビ発生の原因!日本のダニはカナダの1000倍以上!?

ゴミ1g中のダニの平均数はカナダで1匹なのに対して、日本ではなんと

1054匹!!

やはり日本は湿気が多く、ダニにとって住みやすい環境といえます。ダニやカビによる害はご存知の通りで御座いますが、現代の生活環境ではその対策があまり出来ていない状態ではないでしょうか?
家族の健康の為に除湿は必要不可欠なのです。

除湿機

コンデンス除湿機の5月

■コンデンス除湿機で毎日布団をフカフカに

雨の日ほど干したくなるお布団も、コンデンス除湿機なら毎日干すことが出来ます。

寝るときに汗をかき出す季節

布団は絶えず清潔にしたいですね。布団は重いのでベランダやお庭に干そうとしてもなかなか大変なものですが、部屋で干せるなら毎日でも出来てしまいますね。この季節は気軽にお部屋で天日干しでふっくらした布団で寝ましょう!

除湿機

コンデンス除湿機の6月

■コンデンス除湿機でカビが生えなくなったので掃除が簡単に!

夜は一階の浴室で使用し、昼は二回の子供部屋や寝室で洗濯乾燥に使えます。

コンデンス除湿機は軽いので持ち運びも簡単です。

カビがもっとも繁殖しやすいこの時期にしっかりして使いやすい除湿機でカビ対策をしましょう。
コンデンス除湿機ならお風呂場の湿気も約4時間でカラッとさせることも出来ます。(※状況により異なります)お風呂掃除も大変なこの時期ですが、浴室を掃除しなければ家中に湿気が広がり、カビだらけになってしまい臭いも出てきてしまいます。

カビの発生源含め、家全体で気になるところに持ち運びできるコンデンス除湿機でいままで気になっていたお部屋も一気に乾燥させましょう。

梅雨対策には、コンデンス除湿機が一番。雨が増え、気温が高くなり、湿度が高くなる季節は生活し辛いですね。
コンデンス除湿機は、すごい乾燥機能を持っている除湿機です。

除湿機
除湿機除湿機除湿機


除湿機

コンデンス除湿機の7月

■露のジメジメをカラリ!エアコン代も節約!

除湿機を買おうか、それともエアコンの除湿機能で十分なのか?

エアコンの除湿では肌寒くなり、何より電気代も高くなってしまいます。エアコンだけで使うより、除湿機をしっかりかけておくと普段より早く効き始めるので安上がりです!

コンデンス除湿機ならフロンを使っていないので環境にもやさしい除湿機なのです。しかも、環境にいいものは性能はいまいちという事もありますが、この除湿機は驚くほど除湿します。
賢い主婦の節約方法ですね。

除湿機

コンデンス除湿機の8月

■ノンフロン除湿機は温度が約40℃まで上がる!?

現在、ノンフロン式の除湿機(ゼオライト式・デシカント式)はいくつかありますが、

空気の噴射口から出る風が約40℃!!

にまでなるものもあるなど、夏場に使うのはきつい商品もあります。

コンデンス除湿機なら大きな発熱は無く、約28℃までなので外気とほとんどかわらに風になります。(コンデンス式はそれほどヒーターの温度を上げないため)

厚い夏場に除湿機自体が発熱してはいくら乾燥させても暑さをしのぐことができませんよね。
コンデンス除湿機なら夏の蒸し暑さをとりすっきりした空間を楽しんでいただけます。

除湿機

コンデンス除湿機の9月

■ご利用者様の衣類収納方法ご紹介

一、クリーニングのビニールをはずす。
二、部屋中に収納する衣類をかける。
三、コンデンス除湿機を4時間かける。
四、水で二押入れの戸も開け放っておくと部屋中除湿。 台風、長雨のこの時期は衣類にカビや虫食い等の悩みも多い時期。 洗面所のタオルもジメジメしていやな臭いも立ち込めなんとも憂鬱になりがちですが、コンデンス除湿機なら部屋中どこでも一気に除湿できます。
これなら、じめっとしたタオルで顔を拭くこともなくなるでしょう。

除湿機

コンデンス除湿機の10月

■コンデンス除湿機はいろいろな使い方ができます。

乾燥した風が本体から出るので、この風を使いドライヤーの代わりにしたり、濡れたかさを乾かしたりとさまざまな使い方ができます。

コンデンス除湿機使い方ベスト10

  1. 洗濯乾燥
  2. 風呂場の結露対策
  3. 和室、畳の湿気予防
  4. カサ、レインコート等の乾燥
  5. 靴の臭い対策
  6. 座布団や布団の乾燥
  7. 毛布などの厚手の洗濯乾燥
  8. 着物の陰干し
  9. ドライポプリ作り
  10. 犬のシャンプーを乾かす
除湿機

コンデンス除湿機の11月

■冬場でも性能が落ちない除湿機!

コンデンス除湿機なら、普通の除湿機と違い、冬場の寒い時期でも除湿することができるのです。

通常除湿機は気温が下がるとほとんど除湿できないのに対し、このコンデンス除湿機ならしっかりと除湿することが出来ます。

雨や雪で湿度が上がってしまってもしっかりと除湿し、結露対策にも大活躍の除湿機です。除湿機は買ってから初めて冬場使えないことに気づく方が多いですが、コンデンスなら安心ですね。

除湿機

コンデンス除湿機の12月

■結露でカーテンにカビが生える!?

冬場エアコンのドライ運転はなかなか効きません、そのため、あちこちにカビが生えたり、結露に悩んだり、何かとトラブルの多い12月です。
加湿器を使う方も多いと思いますが、実はバランスが大切なんです。ただでさえ結露のひどいこの季節に更に加湿器をつけてしまっては家具が傷んでしまいます。
しかし、乾燥も体にあまりよくありません。

そこで使えるのがコンデンス除湿機です。

全体的に加湿し、窓の近くなど結露するところの乾燥にコンデンス除湿機を使えば、家も傷めず、体も大切にできます。湿気は寒いほうへ流れていきますので、使わない寒い部屋で除湿すればいいバランスになるでしょう。

寒く日が出ない時でも部屋でしっかりと洗濯乾燥できるのもいいですね。
まさに一年中使える除湿機がコンデンス除湿機なのです。

除湿機

コンデンス除湿機の1月

■コンデンス除湿機はとにかく乾くのが速い!!

コンデンス除湿機は朝方洗濯物を干すと昼過ぎには乾く速乾性能。特にお子様がいるご家庭など

一日に何回も洗濯

必要がある家庭では天候に関係なくすぐ乾くのはありがたいですね。

除湿機

コンデンス除湿機の2月

■コンデンス除湿機なら、夜に洗濯しても朝にはカラッとしています。

一人暮らしや共働き等でなかなか昼間に洗濯の時間を取れない家庭も多いのではないでしょうか?

コンデンス除湿機ならそんな時間の無い家庭でも夜しっかりと乾燥させることが出来ます。自然乾燥より約8倍ものスピードで乾燥させることが出来るので、しめった時期や寒い時期など自然乾燥ではまかなえないときにも大活躍な除湿機です。

外まわりのサラリーマンの方なら帰宅後、除湿機の近くにスーツをかけておけば汗の臭いもへっちゃらです。

除湿機

除湿機
除湿機除湿機除湿機

株式会社エムロック 代表取締役 中道唱力オーナー兼会長 戸矢崎ゆりこ